![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
1・2日目−3日目−4・5日目 |
|
■海の見える駅へ |
![]() 早朝、各駅停車に乗って向かった先は・・・ ![]() 下灘駅。海に接した「絵になる駅」として通には有名な駅です。w ![]() 地方だけに本数も少なく、しばらく駅舎をぶらついたりして時間をつぶしながら、まったりしました。 ![]() ![]() 松山にいかれてお時間のある方は是非一度行かれてみてください。 |
|
■道後温泉へ GO! |
![]() さあ雨にもぬれましたし、温泉でちょっとリラックスというわけで市電に乗り込みます。 ![]() やってきたのが、恒例の道後温泉です。相変わらずの混雑ぶりです。 ![]() こちらは四国名物の一六タルト。(確かにあっちこっちあった・・・・) |
|
■さあ、そろそろお帰りの時間です。 |
![]() 松山から岡山に向かう特急に乗り込みましたが、劇混み・・・・ ![]() ![]() 坊ちゃんをネタにした駅弁を食べます。 ![]() 岡山駅で出会った本州⇔四国を結ぶマリンライナー ![]() 大阪で知り合いと飲むのでとりあえず新幹線(ひかりレールスター)で新大阪駅まで向かいますが、案の定立ちっぱなしになります。 ![]() 梅田では、前の職場でお世話になった人と久しぶりに会話に花を咲かせました。 |
|
■最後の締めはサンライズゆめ |
![]() 行きも寝台特急なら、帰りも懲りずに寝台特急です。w 2004年当時の表示板には今は亡き「あさかぜ」の表示も。 ![]() さあ東京に帰るぜ! ![]() 臨時特急だけにサンライズゆめという表示がないのがちょっと寂しい。 ![]() こういうときにちょうどシャワーがあると本当うれしいです。 あー気持ちいい。 ![]() どうでもいいですが、こちらがシャワーカード。車掌さんにリクエストすれば買うことが出来ます。 ![]() あっという間に到着。 |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしています。 当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで |